
![]()
任意後見制度は、今は大丈夫でも、将来判断能力が低下した場合のことを考えて、あらかじめ「任意後見契約」を結んでおき、将来に備える制度です。信頼できる人間を自分で選び、公証役場という公的機関で契約を締結するところに特徴があります。判断能力に不安を感じた後に支援が始まる制度なのです。
![]()
| 契約かかる費用 | 印紙代等 |
|---|---|
| 公証人費用 | 11,000円〜 |
| 公正証書謄本代 | 3,000円〜 |
| 公証役場の登記手数料 | 5,400円〜 |
| 司法書士に依頼する場合 | 報酬額 |
| 契約書作成・トータルサポート | 97,200円 |
| 通信費等 | 10,000円 |
| 交通費・通信費 | 実費 |